依存症でお悩みの方

Read More

依存症のご家族の方

Read More

受刑者のご家族の方

Read More

皆さんはじめまして
碧の森を運営しております、湯浅静香と申します

私は様々な依存症がクロスしている
依存症当事者で、元女子受刑者です

私の経歴を見てください、はっきり言ってクソです
本当にどうしようもない人生を送ってきました

「こんな奴に相談なんかできるか!」
「元受刑者なんかに何ができる!」
「騙そうとしてるんじゃないの?」
そう思った皆さん、どうか足を止めてこのサイトを見てください
ブログに目を通してください

私は約束します
あなたや大切なご家族と
伴走を続けることを

受刑者のご家族の方

その差入れ、本人の更生に本当に必要ですか?

面会、差入れ、手紙。それって本当に本人のためになりますか?

依存症者のご家族の方

依存症者のご家族が(支える側が)できること、やれること

あなたがやっていること、本当に本人のためになりますか?

プロフィール

「わたし」について

皆さんはじめまして。碧の森の運営者、湯浅静香(依存症子)と申します。

私は様々な依存症がクロスしている依存症当事者で、元女子受刑者です。
昔の私のような人、そのご家族の助けになりたいという想いからこのHPを立ち上げました。

ご相談はこちらから

オンライン相談・対面でのご相談

パソコンはもちろん、スマートホン、タブレットなどでオンライン相談、直接お会いしての対面でのご相談
相談者の方の都合のよい相談方法をお選びいただけます。

元受刑者のお役立ちリンク

仲間から勇気を

出所後にしっかり更生している仲間のサイトをご紹介しています

碧の森column

加害者の被害者意識

前回のブログでは、刑務所処遇の変化についたコメントを抜粋しました。 今日のブログは加害者の被害者意識について書いていきます。長らくブログをサボってすみません。   加害者は被害者意識が強い   は?加 […]

弁護士ドットコムさんに掲載されました

こちらは弁護士ドットコムさんの一宮記者の記事です。   暴行や強姦…過去の罪をさらけ出す「前科者座談会」に集まる人たち 元受刑者の女性がつくる「帰ってくる場所」 – 弁護士ドットコムニュース参加でき […]

前回のブログでいただいたコメントを抜粋します

前回のブログでは刑務所内の処遇の変化について書きました。 三重刑務所に収監されている子から久々に手紙が届き、受刑者の「さん」付けが始まり行進が無くなったと書かれていました。   読者のみなさんのご意見はどれも私 […]

刑務所内の処遇の変化

前回のブログでは釈放前指導がどんなものか書きました。 刑務所とは無縁の方は刑務所でどんな指導が行われているか、教育があるのか全く分からないと思いますので、私が収監されていたころの経験を今後もお伝えしていきます。 お伝えす […]

【YouTube】元女子受刑者BARの様子を動画にupしました

3月19日に開催した元女子受刑者BARの様子を動画にupしました。 たくさんの方に来ていただきました。本当にありがとうございます。みんなでワイワイおしゃべりしている様子を観ていただければと思います。 6月17日に第2回目 […]






PAGE TOP