オンライン相談とは?
オンライン相談とは、zoomやLINE通話を利用して非対面で行う相談方法です。碧の森では代表理事である湯浅が、全ての相談を受けています。
電話・zoom・LINE通話を使用しています。相談料以外に料金は発生しません。(相談者様がお使いの端末通信料はご自身でご負担ください)
本名でのお申し込みに不安がある方は、ニックネームでも大丈夫です。
オンライン相談料金
必要なもの・環境
・インターネット回線通信状況が悪い場合、接続が切断される可能性があります。
・携帯電話会社の回線を利用する場合、接続中はデータ通信料がかかります。
・当サイトからのメール(info@aono-mori.com)を受信できる設定に変更をお願いいたします。
ご留意いただく点
・通信状態の悪い場所では、通信速度が遅くなったり接続が切断される可能性があります。
・相談料はオンライン相談前に請求をさせていただきます。お支払方法は銀行振り込み、またはクレジット決済となります。
・オンライン相談を録画・配信することはご遠慮ください。
オンライン相談ご利用の流れ
- 下記のオンライン相談申し込みフォームよりお申し込みください。
↓ - 当サイトよりお申し込み受付メールをお返しします。その際に相談者様のご希望の相談方法をお聞かせください。
↓ - 予約日時の前日までに相談料をお振り込みいただくか、クレジットカード決済をお願いいたします。
↓ - お振り込み、またはクレジットカード決済の確認が取れましたら、メールにて本予約の返信をします。
※お申し込みから24時間が経過しても碧の森から返信が無い場合、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかをご確認ください※
緊急を要するご相談は営業時間外でもお受けします。申込みフォームのご相談内容欄に、希望日時を入力して送信をお願いいたします。
キャンセルについての規定はこちらをご参照ください。
オンライン相談予約カレンダー
オンライン相談申込フォーム
ご入力いただいた内容は、守秘義務に基づき、厳重に取り扱わせていただきますのでご安心ください。