碧の森では、現在服役中の方に向けて、出所後の生活に役立つ情報を不定期で発信しています。こちらから最新の資料をダウンロード・印刷ができますので、刑務所・拘置所・留置場にいる方へお送りください。ご家族、ご友人、支援者の方など、どなたでも自由にご利用いただけます。
1.社会復帰の知恵袋
2.前科者座談会のご紹介

 

前科が理由で海外渡航できない!?

◼︎佐藤智代行政書士(行政書士佐藤智代法務事務所)


罪名によってはアメリカ・カナダ・オーストラリアに入国ができない場合があります。夜の仕事や風俗のお仕事をしている方の渡航も同様です。海外渡航を検討されている方は、ぜひ佐藤さんに相談してみてください。現地に到着していきなり強制送還なんて、嫌ですよね。

https://www.houmusato.com/

出所後に住む場所がない!

◼︎一般社団法人 生き直し(千葉龍一さん)

生き直しさんでは、主に満期で行き場のない方の受け入れをされています。また、女性は仮釈放で受け入れ可能な場合もあるそうです。

https://chibaryuichi.jp/index.html

◼︎一般社団法人 希望への道(遊佐学さん)

希望への道さんは、非行や犯罪を犯してしまった若者たちの支援を行い、栃木県で自立準備ホームを運営されています。

https://www.road-to-hope.site

◼︎進藤龍也牧師(湯浅の人生を変えた人)

進藤龍也牧師は元ヤクザで受刑歴は3回、刑務所で聖書と出会います。出所後にJTJ宣教神学校に通い、牧師になりました。進藤さんは受刑者との手紙のやり取り、無期懲役囚・死刑囚との面会や、刑務所伝道など精力的に活動をされています。進藤さんの教会は埼玉県川口市南鳩ヶ谷にあり、ネット礼拝も行われています。罪友教会HPはこちらです。
https://tsumitomo-church.com/

 

出所後に更生している仲間

◼︎犬耳さん(元受刑者・元弁護士)

犬耳さんは元弁護士です。服役したことで残念ながら弁護士資格は剥奪されてしまいましたが、碧の森の良き法務アドバイザーになっていただいております。犬耳さんはグルメで読書家です。
https://x.com/dogearist

◼︎だいずさん(元受刑者・3回服役)

だいずさんは、罪名はバラバラですが計3回の服役を経験されています。YouTubeの「飯炊きだいずCH」 では、刑務所生活の解説・就業していた作業内容などを動画にされています。特に刑務所メシの再現度は非常に高いです。現在はプロギング(ジョギングしながらゴミ拾い)、市民マラソンランナーとして活躍されています。函館マラソンでは、なんと42.195㎞を完走しました!
https://www.youtube.com/@CH-uy2uo

◼︎キリオさん(一流企業を懲戒解雇)

キリオさんは逮捕後に実名報道されたため、一流企業から懲戒解雇を受けますが、2021年に起業します。「ぼくだからできること。」では、キリオさんの懲戒解雇後の就職活動について、ご自身の体験をもとに情報発信をされています。キリオさんは服役はしていませんが、実名報道をされていることから社会復帰に大変苦労されました。大手企業で働いていた方は、ぜひセカンドキャリアの参考になさってください。
https://bokudakara.com/

 

PAGE TOP